
最近は実店舗ビジネスの売り上げを伸ばすことにハマっています。
実店舗ビジネスと言っても私の仕事はWEB集客なので、仕事のうち9割は自宅で完結します。
今(2020年2月)、娘がインフルになって1週間引きこもりしているので、しかも娘はよく寝るので、子どもがイビキかいて寝ている横でひたすらPC作業をしています。普段の10倍ぐらいPCに向かっているのでお尻が痛いです。
私がやっているWEB集客は、「おうち起業」の方にも役に立つと思ったので、今回はおうち起業の売り上げを伸ばす方法を書いていきます。
おうち起業で売り上げを伸ばすには?
売上を1から伸ばす方法わかってきました。
(ゼロからではない)

全ての集客導線を見直す!
- 送付資料
- あなたへのアクセス
見直すべき集客導線は2つ。
順番にご説明します。

送付資料を見直す
お客様目線になって、お客様に送る資料を見直してみましょう。
資料を送付するなら、お客様としてはこんな行動になるはずです。
- 資料届く
- 開封する
- 取り出す
- 見る
ここをまず見直してみます。
- 入れる順番は?
- 他に入れるべき資料は?
お客様の目線になって見直してみると、修正すべき点が絶対なにかあります。
私は資料を入れる順番にもこだわっています。
順番通りに資料を眺めていると、何かしらの気づきがあります。
- この資料、もっと目立つように装飾したほうがいいかも!
- あの内容が分かりにくいから、資料を追加したほうがいいかも!
アイディアが出てきたら即実行しましょう。
フッ軽なのがおうち起業やフリーランスの特権ですよね。
ええ、即行動です。

この前、同封資料について気づいたことがあったので、即差し替えたらすぐに売り上げ増えました。
あなたへのアクセスはわかりやすいか?
教室やスクールをやってる人、みんなSNSで集客考えてると思うんですけど、場所書いてない人多すぎてびっくりです。
お店の名前やサービスを書いているということは、宣伝のためにSNSを頑張っているんですよね?
なのにあなたに連絡する方法がわからないなんて、勿体なさすぎです。
SNSでもSEOでも、あなたのサービスを見てせっかく興味持ってもらったのに

え、どこ?
ってなりますよ!!
- オンラインなのか?
- 対面なのか?
- 対面なら場所はどこなのか?
この辺りはわかりやすい場所にわかりやすく書いておきましょう。
当たり前すぎるが故に、掲載していない方が多数・・
集客ノウハウについて
ノウハウについて、ここまで教えていいの?!って聞かれることがあるんですが、ノウハウなんかその気になればどこにでも落ちています。
インターネット上に無料で転がっているノウハウなんて、隠し持っていても仕方がないので私は100%全力で伝えます。
その人のビジネスレベルによって、無料で落ちている情報を自分のビジネスに生かせないこともあるでしょう。
でも、集客するノウハウは、確実に、転がっています。
私がノウハウを公開することで、自分の人生を明るく良い方向に持っていける人が増えたら
めちゃくちゃ嬉しいです。
私のライバルが増えてしまって、私が稼げなくなることはないんですか?ですって?

ないですね。
だいたいの人は実行しないし、教えちゃっていいですよ。