【Cocoon使い方】ブログに吹き出しを入れる方法
この記事について

ワードプレスの設定サービスをご購入いただいた方向けの記事です。

 

まりまり

無料テーマCocoonで吹き出しを使う方法を紹介します。


動画で解説してみました。

まずは投稿画面に行きます。

「ビジュアル」のタブを選びます。

ビジュアルのタブを選んだ状態で、このマークを押します。

このマークを押すと、吹き出しを選べるようになります。

 

はい、吹き出し。

この吹き出しを押すと、吹き出しが選べるようになりますので、使いたい吹き出しを選びます。

こんな感じになりますので、「内容を入力してください」の部分を修正していきます。

お使いのブラウザによっては形崩れしてしまう場合がありますので、「テキストタブ」を選んで修正するのが賢明です。

「テキストタブ」は、最初に選んだ「ビジュアルタブ」の横にあります。

「テキストタブ」を選ぶとこんな画面になります。

htmlの専門用語が並んでいますが、怯んではいけません。

 

「内容を入力してください」の部分だけを修正します。

他の部分(半角英数字)を消したりしないようにしましょう。