Mー1で優勝した吉本の漫才師ミルクボーイ。
すごく人気ですよね。
ミルクボーイ内海さんの公式サイトは、実は、内海さんの自作ホームページらしいです!
ということで、ミルクボーイ内海さんの公式サイトについて紹介します。
ミルクボーイの内海さん公式サイトは自作
ミルクボーイ内海さんの公式サイトはこちら。
出典:ミルクボーイ内海ホームページ(https://milkboy.crayonsite.net/)
こちらのホームページ、なんと内海さんの自作らしいです。
クレヨンというホームページサービスを使って、内海さんがご自身で作られたホームページです。
クレヨンとは?
クレヨンというのは、簡単にホームページが作れるサービスで、無料プランもあるので気軽にホームページを作ることができます。
スマホがあればホームページを作れるというのが手軽ですよね。
ホームページがほしいけどパソコンが苦手・・とか
ホームページがほしいけどパソコンがない・・とか
業者に頼んだら費用が高いのは当然ですし・・(専門的なことも多いので)
でも、クレヨンならスマホがあれば自分でホームページを作ることができます。
私も「無料でホームページを持ちたい」という方のために、クレヨンでデモサイトを作ってみました。
私の作ったデモサイトはこちら。
文字を入れたり色を変えるのもスマホでできます。
クレヨンの料金プランは?
クレヨンの料金プランは3つあります。
- フリープラン(無料)
- ライト(月額900円)
- プロ(月額2900円)
フリープランは無料でホームページを作れますが、3ページしか作れなかったり色々な制限があります。
プランの変更は後からでもできるので、気軽にホームページを作ってみたいという人は無料のフリープランで作ってみるのも良いでしょう。
ミルクボーイ内海さんのホームページ料金は?
ミルクボーイ内海さんのホームページはご自身で作られたということで、いくらぐらい料金がかかっているのか、下世話ながら検証してみました!
ホームページにかけられた費用がいくらなのかチェックした項目は3つ。
- ページ数
- 広告の有無
- 独自ドメイン
ミルクボーイ内海さんのホームページは4ページ(たぶん)
広告はありませんでした。つまり有料プラン。
クレヨンの有料プランは900円か2900円ですが、
クレヨンで作られたことがわかりにくい仕様になっている(powered by クレヨンという表記がない)ことから、2900円のプロプランではないかと推測されます。
独自ドメインというのは、〇〇.comみたいなアドレスのことですが、ミルクボーイ内海さんのホームページドメインは「https://milkboy.crayonsite.net」ということで、独自ドメインではありません。
ちなみに、クレヨンというサービス内で独自ドメインを使うには月額2000円の追加料金が必要です。
ということで、ミルクボーイ内海さんのホームページ費用は月額2900円(税別)だと推測されます。
(勝手にすみません!)
ミルクボーイ内海さんのホームページまとめ
ミルクボーイ内海さんのホームページを見ていると、もっとミルクボーイ内海さんのことが好きになります。
「見てくれてありがとう」とか「興味を持ってくれてありがとう」と書かれているんです。
内海さんがご自身で作られたホームページなので、きっと内海さんはいつもファンに対して「ありがとう」って思ってるんだろうなぁ・・
内海さんの温かさが伝わるホームページです。
リンク貼っておきますね。ミルクボーイ内海さんの公式サイト