自分に厳しい性格は損?人にも数倍厳しいタイプが生きやすくなるには
まりまり

こんにちわ。

最近、夫婦仲があんまり良くない、まりです。

夫婦仲が良くないのは、いろんな問題が複雑に絡んでいるのもあるのですが、
単純に私の性格が「厳しすぎる」せいかなと思ったので
考えを整理するためにブログに書いていきます。

自分に厳しい人ってあまり周りにいなくて、この記事が誰かの役に立つかもわかりません。

自分に厳しい性格

私、自分に厳しいんですよ。

アフィリエイトで成功しなくてはいけない、
遠くに住んでいる仕事仲間に仕事の成果で負けてはいけない、
自営業だから威張ってはいけない、
妻として頑張らなくてはいけない、
母として良い人間でいなくてはいけない、
親の期待を超えなくてはいけない、
などなど・・

自分に厳しい性格なので、目標達成のための馬力は強いと思うんです。

例えば、
○月までに○万円達成する!
そのためには、今月はこれを必ず仕上げる!
そのためには毎日これをやり切る!
って決めるんですが、決めたら本当にその通りに行動できます。

自分に厳しいので「今日は〇〇できなかった〜」という言い訳が嫌いです。
できなかった、じゃなくて、しなかった。
自分の意思によって、己の選択で、しなかっただけ。
その先にある目標も、己の行動の積み重ねによるもの。

常々こんなことを考えています。

だから、人にも厳しくなってしまうんですね。

人が「あぁ、今日もできなかった〜」って言うのが耳に入ると
できなかったじゃなくて、しなかっただけやろ?って思ってしまって。

まりまり

離れた他人に対しては、特に何も思わないのですが・・

近しい人(特に旦那)については、当たりがキツくなってしまいます・・

でも、斎藤ひとりさんは言いました。

自分に厳しい人は、人にはもっと厳しい。
自分に優しくしてあげなよ
と。

斎藤ひとりさんの言葉で自分を見直す

斎藤ひとりさんの音声をよく聞くようにしているのですが、最近聞いた音声の中にこんな言葉がありました。

自分に厳しい人は、人には数倍厳しいんだよ。
自分に優しくしてあげなよ。

まりまり

自分に優しくする・・?

人に厳しい反面、自分にも厳しくてストイックに仕事をするので、長所でもあり短所でもあるのかな?と思っていたのですが、
斎藤ひとりさんの音声を聞いて、自分に厳しいことは損だなと思いました。

じゃあ自分に優しくするってどういうことなんだろう・・

自分に優しくすることについて掘り下げてみました。

自分に優しくするって?

今まで自分に厳しく生きてきたので、自分に対して様々な制限をかけていました。

例えば、
良いお母さんでいなくてはいけない!
至らない自分はダメ!
人に迷惑をかけてはいけない!
などなど。

そういう、自分に厳しくしてしまう思い込みを取り払うために、「やらなくていいこと」を決めていくことにしました。

やらなくていいことは?
  • 家事しなくてOK
  • 旦那の帰りを待たなくてOK
    (待ってもOK)
  • 未熟な自分でもOK
  • 人から認めてもらえないことをきにしなくてOK
  • 人を威嚇しなくてもOK
  • 水道光熱費を気にしなくてOK
  • カフェで居座ってもOK
  • 人に迷惑かけてもOK(犯罪を除く)
  • 笑顔でいてOK
  • 交通費使ってノマドしてOK

これまでは、私が家事をしないと誰もしないし、やりたくないけどやらなければいけない、と思っていたんですよ。
でも、自分に優しくという観点に立つと、家事ってしなくていいんですよね。
家の中が多少汚れていても、うちの家族は文句言わないんですよ。

なんなら「家散らかって、ママ疲れたわ!きれいな家に住みたいわ・・」って言ったら、子供たちが片付けてくれるんですよ。
それを「良いお母さんでいなくてはいけない」と自分に厳しくするから、家事も「自分でしなければ」と思っていたんですよ。

家事は自分でしなくても、気分良く子どもたちにやってもらえる部分はやってもらって、その分笑顔で過ごせる時間が増えるよなぁと。

 

あとは、人に迷惑かけちゃいけないっていう強迫観念(?)が強めで、カフェに長居することができなかったんですよね。

でも、私はカフェに長居してもいいし(といっても多動なので2時間が限界)、ゆっくりお気に入りのドリンク飲みながらPCしててもいいって、自分のことを許してあげることにしました。

さらには、カフェで仕事したいけど、近所に仕事できるカフェがなくて、電車で移動しないといけないんですが、その電車賃も勿体無いから、わざわざカフェで仕事してはいけないって思ってたんですよね。

そこも自分に優しくしてみようと思います。

 

まりまり

人からするとこんな些細なことでも、自分の好きなことを現実にしていくのが「自分に優しくすること」かな、と思ったり。

旦那の帰りを待たないといけない!と思っていたんですが、帰ってきた旦那も「待っててあげたで」みたいな感じでリビングに居座られても嫌だと思いまして。
私も、待ちたくない時は待たなくてOKって、自分を許してみることにして、昨日はさっさと寝て、朝「おはよう♡」って笑顔を向けることができました。

待ちたい時は自分の勝手で待っているのだから、それはそれでいいですよね。

まりまり

今日から、カフェで仕事します。

家事は無理しません。

旦那の帰りは無理に待ちません。

未熟な自分でも良しとします。

笑顔は人に向けているように見えて、自分にむかっているもの。
自分に微笑んであげると思って笑顔を増やします。