

サイトの売却したいけど、どうすればいいの?
UREBAってサービスはどうなの?
サイトを売却したい人にとって、どのサービスを使ってサイトを売るかというのはとても重要なことです。
UREBAというサイト売買サービスでサイトを売却してみたので、UREBAを使ってみた感想などを紹介します。
UREBA(ウレバ)の特徴
UREBA(ウレバ)はサイト売買マーケットプレイス。
サイトを売りたい人と、サイトを買いたい人をマッチしてくれるサービスです。
- サイトの売買手数料が業界低水準
- UREBA独占案件たくさん
- サイトの買い手がたくさん
- 無料査定をしてくれる
UREBAには、UREBA独占案件がたくさんあるのでサイトを買いたいという人が多くUREBAに集まってきます。
私がUREBAを知ったのは、「サイト 売却」と調べた時のリスティング広告です。
サイトを売るかどうか、完全には決めていなかったのですが、無料査定してもらったときにかなり親切にしてもらったので、「サイトを売却するときは、UREBAで売ろう」と心に決めていました。
UREBA(ウレバ)でサイト売却してみた感想
サイトを売る決心がついたので、UREBA(ウレバ)でサイトを売却することにしました。

サイトの売却が初めてだったし、右も左もわからない状態でしたが、UREBA事務局の方に親切にしてもらえたおかげで、無事にサイト売却できました。
UREBAでサイトを売却してみた感想を述べてみます。
UREBAの感想1・無料査定が親切すぎた
サイトを売る前に、UREBAで無料査定をしてもらいました。
というのも、サイトの売却相場では売りたくないけど、どうにか売る方法はないのかなと思っていたからです。
営業利益の10〜20ヶ月分が売却相場と言われています。
サイトの売却相場はなんとなく知っていたのですが、思うように収益を上げられないサイトだったので、相場通りの売値では売りたくなかったんです。
アフィリエイトサイトの収益も上げられないくせに贅沢言うな!!と自分でも思いますが、ちょっと特殊なジャンルのサイトで、自分でも記事の専門性には自信があったからです。
それに、他のサイトでは利益を出すことができていたし、記事の質は悪くないだろうと思っていました。
サイトの売却相場どおりにしか売れないなら、仕方がないのですが、ダメもとでUREBAの無料査定に出しました。
するとこんな返事が。

めちゃくちゃ親切!!!
まだUREBAの会員にもなっていない私に、こんなに親切な査定を出してくださって、涙が出そうでした。
しかも、記事の質に対してのフィードバックまで。
記事数も多く内容も素晴らしいため
この一言で、全てが報われた気がしました・・
無料査定のお返事がすごく親切だったので、サイトを売る気持ちが固まったらUREBAで売ろうと心に決めました。
UREBAの感想2・すぐに買い手がついた
サイトを売却する決心がついたので、UREBAの案件に登録しました。
すると1時間以内に買い手さん(候補)から連絡が。
その後も続々と買い手さん(候補)から連絡があり、1日で合計6人の方から「買いたい」と連絡をいただくことができました。

UREBAって買い手さんが多いんですね・・すぐに売れる感じになってびっくり。
私の作ったサイトに興味を持ってもらえ、すぐに買い手がつきました。
UREBAの感想3・1日で売却が完了した
UREBAの管理画面の中で買い手さん(候補)の方達と連絡をとっていくのですが、メッセージのやりとりで一番信用できそうな方と売買契約をしました。
買い手になってくれた人は、サイトの買収歴5回目とのことでかなりスムーズな取引でした。

サイト売買に関しては私はまるっきりの素人だったのですが、買い手さんほぼお任せな感じで、1日でサイトの売却が終わりました。
たくさんの買い手さんがいるので、丸ごとお任せ、というのも怖いですが、今回私のサイトを買ってくれた人はとても親切で誠実で、お任せできたのはラッキーだったかもしれません。
UREBAの感想4・売却手数料は無料だった
UREBAでサイトを売ってみたのですが、売却にかかる手数料は無料でした。
UREBAの手数料体系はこんな感じです。
サイトを売りたい場合、UREBAだけに掲載すれば手数料は0%です。

私ももちろん、UREBAだけに掲載する独占案件として登録しました!
UREBAで必要だった手数料は、売り上げを振り込んでもらうための振込手数料だけでした。
振込手数料はどこでも必要なんじゃないかと思います。
UREBAでサイト売却するには?
UREBAでサイトを売却するには、簡単2ステップです。
- UREBAにサイトを登録する
- サイトのアピールポイントを書く
UREBAでサイト売却するための簡単2ステップを詳しく説明しますね。
無料登録
UREBAでサイト売却するためには、UREBAにサイトを登録する必要があります。
※画像をクリックするとUREBA公式サイトに飛びます。
アピールポイントを書く
サイトの登録が完了したら、アピールポイントを書きます。
他の案件を見たりして、魅力的に見えるようにサイトの特徴などを買いていきます。
今回私が売却したサイトでは、記事の専門性が評価されるべきポイントだったので、そのことを書きました。
利益が少なかったり、PVが少ないサイトでしたが、そのことも正直に書きました。
本人確認した方が売れやすい
UREBAでは本人確認することで買い手がつきやすくなります。

どこの誰かわからないのに、サイトの売買なんて怖くてできませんよね。
UREBAで本人確認するだけで、買い手さんにはこちらの個人情報は開示されません。
「本人確認済み」と表示されることによって、買い手がつきやすくなりました。
また、サイトを売却する立場にとっても「本人確認済み」と表示されている買い手さんを優先する気持ちになりますよね。
UREBAの評判まとめ
UREBAを使ってみた人の評判も調べてみました。
僕がサイト売買でUREBAさんを利用した感想を共有します!
売却は圧倒的にコスパがいいです!— シンリ@ブロガー【パラレルワーク研究家】 (@Shinri_office) November 18, 2019
やはりサイト売却するならUREBAの評判が高いもよう。
サイト売却に関する良記事でした。ちなみに、記事内に出てくるUREBAは私も登録してますがオススメ。他の大手サイトだと断られましたが、UREBAだと買い手様がつきました。@masan_avalonより
— うりぼー@副業ブログ (@marketing_0706) November 5, 2019
他のサービスでは断られたサイトも、UREBAで買い手がついたと!

多分、私のサイトもUREBAだから買い手がついたんだと思います!
UREBAの評判をまとめるにあたり、私以外の意見もあった方がいいよなぁと思って探したのですが、2019年6月ごろオープンのまだ新しいサービスなのでネット上での評判は少なかったです。
私もUREBAを使ってみて良かったので、サイトを売りたい人にとってこれからどんどん良い評判が集まってきそうです。