見出しってどうやってつけるんや・・!
h2とかh3はわかるけど、記事構成ってどうやって作るんや・・!
3000文字のブログは書けても、見出しをつけた記事構成を作る方法がわからないという声を聞いたので、初心者さん向けに記事構成の作り方を紹介したいと思います。
Twitterで記事構成に関する叫び(?)を見たのですが、そういえば私の身近な人も最近アフィリエイトを始めて、同じ悩みを持っていました。
気付けば3000文字とか書いてるんですけど、どうやって稼ぐんですか・・
この記事を読んでもらったら、稼げる記事のヒントが得られる(はず)です。
見出しタグの使い方
見出しタグというのは、h2やh3のことです。
リード文
<h2>見出し
本文
<h2>見出し
本文
<h2>見出し
本文
本文の要約を見出しタグの中に書き込むイメージです。
見出しタグの順番
見出しタグには一応、順番があります。
h1は1記事につき1つと決まっています。
ワードプレスでブログ記事を書いていく場合、タイトルにh1タグが適用されているので本文の中でh1を設定する必要はないかな?と個人的には思っています。
h2の次はh2またはh3で、h2のあとにいきなりh4を使わない、みたいな使い方の順番はあるのですが、細かい説明は難しいので割愛します(省くんかい)
初心者ブロガーはh2を使えれば、とりあえずOK!!
h2の使い方はわかったよ・・
それより、どうやって記事構成を作るんですか・・
アフィリエイト記事構成の作り方
日常ブログと稼げるブログの違い、わかりますか?
もうわかりますね?
それは、記事構成です。
記事構成の作り方にはコツがあるので、私がいつもやっている記事構成の作り方を説明します。
記事構成の作り方1・何をおすすめする記事なのか
日常ブログでは、「あ!これ書こう!」と思ったことを書き始めますよね。
でも稼げるブログでは、まずおすすめするものを1つ決めます。
おすすめするものがたくさんあるよ〜
たくさんおすすめするブログ記事の書き方もあるのですが、稼げる記事構成の基本は、1記事につき1広告です。
記事構成の作り方2・キーワード調査
記事構成を作る前に、キーワードの調査をします。
なんとなく「これをおすすめする記事を書こう!」と決めて、そのまま書き始めないこと!
記事構成を作るにはキーワード調査が欠かせません。
おすすめするものが決まったら、どんなキーワードで検索するかをまず考えます。
誰の、どんな悩みを解決するかが決まったら、「その人はどんな言葉で検索するかな?」と頭で考えます。
ツールを使って検索!とかの方法もありますが、私はまず自分で考えるようにしています。
記事構成の作り方3・見出しを作る
- おすすめするものが1つ決まった
- 狙うキーワードが決まった
この状態で、記事構成を作っていきます。
私はまず3つの<h2>タグを作ってみます。
見出しにキーワードを入力します。
ここからは臨機応変に作っていくのですが・・作り方を一例として紹介しますね。
- <キーワード>を含む悩みの解説
- <キーワード>を含むものの説明
- <キーワード>がどうして悩みを解決できるかの説明
- 〇〇を解決するには<キーワード>がおすすめ
こんな感じで記事構成を作ります。
他にも、疑問が出てくる時は、見出しを追加します。
まずは悩みに共感し、悩みのタネを説明し、おすすめするものが悩みを解決できる根拠を示し、最後にクロージングします。
記事構成の作り方は、この限りではありません。
記事構成を作るコツは、記事を書いていくうちにつかめます。
何記事書いたら記事構成の作り方のコツをつかめるのよ・・
目安になるかはわかりませんが・・
私がブログ収益で月18万円を達成するまでに書いた記事数は800記事以上でした。
いや・・なんか夢のない感じになってしまってすみません。
私自身が、容量が悪く、「ただ記事を量産する」という時期が長かったために、こんな記事数になってしまいました。
もっと少ない記事数でも、記事構成の作り方のコツを掴む人はたくさんいます。
文字数が気になる時は?
ブログ初心者の頃、私は1記事800文字とかを書くのが精一杯でした。
どう頑張っても1記事1000文字とか書けなかったんです。
そして経験を積むこと2年。(おっそ)
見出しが多ければ、文字数は増えると気付きました。
文字数を増やそう、増やそう、としなくても、キーワードに対して「他に知りたいことはないかな?」と相手目線で考えてみると書くべきことが見えてきたりします。
検索した人の知りたいことをくみ取ってあげる訓練をしていると、自然と見出しが増えて文字数も増えていきます。
キーワードごとに適切な文字数があるので、無理に文字数を増やそうとすると無駄な文章が増えてしまってマイナス効果になってしまいます。
私も文字数を追いかけていたこともありますが、必要な情報は何なのかを考えるクセがつくと、自然と適切な文字数になってきたので、今は文字数を増やそう!とは頑張らなくなりました。
記事構成を作ることに時間をかけよう
ここまで2000文字ほどあります。
長々と書いてしまったのですが、記事構成の作り方について言えることは2つあります。
- 記事構成には時間がかかる
- コツを掴むには慣れも必要
ブログ記事の構成を作るには、おすすめするものを1つ決めたり、キーワード調査をしたり、ワードプレスの画面以外でもやることがあります。
むしろワードプレスの画面以外に使う時間が長いかもしれません。
私がもし、稼げてなかった頃の自分にアドバイスするとすれば・・
急がば回れ。
調査に時間を使い、記事構成に時間を使え。
と言いたいです。
私は近道しようとして結局遠回りしてしまうタイプなので。
つまりは要領が悪いってことですね。
悲しい。
でも自分の能力の低さに悲しんでいても1円の稼ぎにもなりませんので。
できることを積み重ねていきましょう。