2021年の振り返り

2021年も、もうすぐ終わろうとしています。早い。

約1年前に、1年を振り返るブログ記事を書いていたので読んでみましたが、「あぁ、そんなんあったなぁ」と懐かしい気持ちになりましたので、今年の振り返りも書いていきたいと思います。

2021年に達成したこと

  • 月収2倍に
  • 臨床心理士養成の大学院に合格

昨年の振り返り記事を見て気づいたことなので「達成した」とかではないのですが。
気づけば月収2倍以上になっていました。

月収2倍を目標にしていたわけではないのでアレ何ですが、よく考えるとなかなかです。
1年前と比べて月収2倍(2.5倍ぐらい)になってみて変わったことがあります。

お金の心配をしなくなった・・!

結婚当初、かなり貧乏な目にあったので、生活が苦しくなる不安はいつも付きまとってきました。
でも、去年もお金には困らず、今年も困らないどころか2倍以上をキープしていて。

生活をしていく上で、他のことで不安なことはあったのですが
「はぁ・・不安や・・お金以外。」って思ってました。

実際に口に出したら反感買いそうなので、ブログに書くだけにします。(家族とか親戚とかが見ませんよーに)

でも仕事がうまく行っているのは、うちの学習施設を選んでくれてる各ご家庭のおかげ様ですし、学習施設の実務を半分ぐらいやってくれている夫のおかげ様です。
傲慢な気持ちを持たないように、感謝して生きていきたいです。

そして。
昨年はこんなことを目標にしていました。

来年は、大学院を受験します。
心理系大学院に進学して、臨床心理士になりたいと思います。

仕事+家庭+受験

来年はこれを乗り切って、近所の大学院に進学します。

仕事と家庭と受験を何とかやりきって、2校から合格をいただきました。
ありがたやありがたや・・

主なルートでは、心理学部とか教育学部を卒業して、臨床心理士になりたければ大学院に進学する、という流れなのでしょうが、
私は商学部卒業の、元証券レディーです。
お金の数え方しか知りません。

大学4年分の心理学を独学で詰め込むしかありません。

受験勉強すればするほど、大学で4年間勉強してきた人たちと競うなんか、無理やんと思いました。

でも、私は臨床心理士になりたい。
人生は一度しかないし、やりたいことは全部やりたい。

臨床心理士になりたければまず大学院に合格するしかないので、結構必死に勉強した1年間でした。
まずは大学院に合格できてよかったです。

2021年の反省

昨年の目標にはこんなことを書いていました。

私の稼働時間が短くても収入キープまたは右肩上がりになるように、今から1年かけて調整していく

今年の収入は右肩上がりでしたが、私の稼働時間が’短かった’かと言われると・・そうでもないかな・・

普通にお勤めの方と比べると、勤務時間は短いと思いますが、受験の期間は受験と家庭と仕事で毎日てんてこまいになって、とてもイライラしていました・・

大学院に行きたいのは’私のやりたいこと’なのに、家族の前でイライラしてしまって、申し訳なかったと思います・・

受験が終わったら、新入アルバイトさんの教育にてんてこ舞いになって、毎日疲れ果てていますなう・・

来年から私が大学院に行くので、私がやっていた事務作業をやってくれるアルバイトさんを雇用しました。
アルバイトさんが勤務してくれる日は、横について仕事を教えているのですが、これがまた難しい・・

今までの仕事で、誰かに仕事を教えてその人が自走できるようにしたことがなかったので、めちゃくちゃ試行錯誤の毎日です。

受験が終わった今は、アルバイトさんの教育とそれ以外の仕事と家庭とでてんてこ舞いになって、毎日22時には就寝しているのに疲れが取れずに風邪ばっかり引いています。

収入が右肩上がりになったのは喜ばしいことですが、私のキャパシティーを超えたようで、ついていけなくなったのが今年の反省です。
反省したからってどうしようもないけど。

忙しすぎても、いきなり社員増やすとか非現実的ですし。
キャパシティー超えたからっていきなり仕事休むわけにもいきませんし。

毎朝コーヒーを飲むことを楽しみに起床していますが、体調がすぐれずに胃が重いので(ストレス?)、「仕事やめるか、コーヒーやめな、無理かも・・」と夫に相談したら
「コーヒーやめてくれる」と即答されました。

来年の目標

来年は、とうとう大学院に行きます。
臨床心理学を専攻して、専門家になるために勉強していきます。

とても楽しみ!!

学業に専念したいから仕事を辞めようと思っていた時期もあるのですが、辞めるのは無理だと気付きました。

できる限り、アルバイトさんにお願いしつつ、夫には普通以上に頑張ってもらって、収入はキープしたままできるだけ勉強時間を確保していこうと思います。

来年の目標は、倒れないように頑張ること。

  • 大学院生活
  • 週1ぐらいは職場のチェックなど
  • 笑って生きる

この3つをやって、倒れないように生きたいです。