年長児、発達障害の疑いで検査を受けることになりました。 公開日:2022年6月29日 3人育児 ご無沙汰しております。 臨床心理士養成の大学院に行き始めて3ヶ月が経とうとしています。 この前、次男が通う幼稚園で担任の先生からお呼び出しされまして・・ めちゃくちゃ簡単にまとめると「このままだと、小学校に行ってから心配 […] 続きを読む
小学生の子どもにピアノの練習を習慣化させる方法 公開日:2020年10月23日 3人育児 ピアノは毎日練習が必要な習い事です。 子どもが自主的にピアノの練習をしてくれれば親は助かりますが、子どもが自主的にピアノの練習をするのは、(私の知る限り)一部の天才児だけです。 子どもが小さいうちは親が横についてピアノの […] 続きを読む
ブログ作りやアフィリエイトは頭を使う仕事!考え事する時間がない人の対処法 公開日:2020年8月24日 3人育児 以前は朝からココナラしてみたりブログ書いてみたり、アフィリエイトサイト作ったりしていたのですが、最近、時間がなさすぎて無理・・ってなっております。 ブログ書いたりアフィリエイトサイト作るのって、頭使うじゃないですか。やっ […] 続きを読む
パワーストーンに宿る力の見極め方と不思議なペンダントの話 公開日:2020年8月2日 3人育児 突然ですが、パワーストーンって信じてますか? 私は信じています。 昔は嫌いでした。パワーストーン。 母が信仰深い人なので、パワーストーンとか好きなんです。 私にも買い与えられてたんですが、数珠みたいやしなんかファッション […] 続きを読む
育児ノイローゼから学んだ1つのこと・3人育児のストレスを軽減した方法 公開日:2020年5月9日 3人育児 3歳差の子どもが3人いますが、長男が3歳の時と5歳の時に、私は育児ノイローゼになりました。 子どもにとって私の存在はストレスだっただろうし、私にとっても自分自身がストレスでした。 いくつかの転機があって今は育児ノイローゼ […] 続きを読む
精神崩壊した!3人目の妊娠中に大変だったこと2つとストレス爆発した時の対処法 更新日:2020年5月22日 公開日:2020年5月7日 3人育児 3人目の妊娠中に大変だったことと、ストレス解消法を紹介します。 3人目を考えている方や、今まさに妊娠中で大変な方のお役に立てれば嬉しいです。 3人目の妊娠中に大変だった2つのこと 3人目の妊娠中に大変だったこと、メインは […] 続きを読む
3人目でも産後ダイエットは成功する!産前より痩せた方法 更新日:2020年5月7日 公開日:2019年10月22日 3人育児 3人目を出産したらダイエットしても無駄・・そんな風に思っていませんか? 2人目出産したあとに産後ダイエットに苦労した管理人です。こんにちわ。 3人目の産後ダイエットは絶対に成功させたいと決意し、3カ月で6キロのダイエット […] 続きを読む